home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
Wrap
Text File | 2000-05-29 | 10.3 KB | 174 lines | [ TEXT/ttxt]
AOL 5.0 for Macintosh クイックリファレンスガイド AOLへようこそ! AOLは、簡単な操作で、だれもが楽しくご利用いただけるサービスの提供を目指しています。初めての方でも安心してお楽しみいただけます。 ご興味を惹かれたところをクリックして、AOLが提供するオンラインの世界を心ゆくまでお楽しみください。 ======== 目次 ============================================ ■1:このガイドについて ■2:最適なパフォーマンスでお楽しみいただくために ■3:AOL専用通信ソフト5.0 for Macintosh のインストール ■4:アクセス番号を確認する ■5:5.0の新機能について ■6:興味のあるエリアを検索する ■7:AOLを自由自在に活用していただくために ■8:あなたの質問にお答えします ■9:アカウントの保護 ■10:支払い方法または料金設定の変更 ■11:アクセスコントロールの設定方法 ■12:会員規約について ■13:免責事項について =========================================================== ■1:このガイドについて このクイックリファレンスガイドには、新しくメンバーになられた方がAOLを利用する際に役立つ情報が書かれています。また、AOLオンライン上でもメンバーサービスエリア等でAOLの最新情報やAOL専用通信ソフト バージョン5.0 for Macintosh の利用方法についてご紹介しています。 ■2:最適なパフォーマンスでお楽しみいただくために AOLのサービスをできるだけ快適にお楽しみいただくために、ご使用のコンピュータが次の条件を満たしているかどうかをご確認ください。 満たしていない条件がある場合でもAOL専用通信ソフトを使用することはできますが、その分動作が遅くなったり、またサポート対象外となる場合もございます。 AOL専用通信ソフト 5.0 for Macintosh 動作環境 - OS:日本語版Mac OS 8.1以降 - CPU:Power PC以上 - メモリ:空きメモリ容量15MB以上 - HD空き容量:30MB以上の空き容量 - ディスプレイ:解像度640x480ピクセル以上、256色以上 - モデム:9,600bps以上 - 回線:アナログ電話回線 注意:Mac OS8.1、8.5、8.5.1をご利用の方は、Mac OS Runtime for Java (MRJ)がインストールされているかご確認ください。インストールされていない場合は、Mac OSのCD-ROMからインストールをおこなうか、アップルジャパンのサイト(http://www.apple.co.jp/ftp-info/)から最新版をダウンロードしてインストールをおこなってください。 ■3:AOL専用通信ソフト5.0 for Macintosh のインストール AOL専用通信ソフトをインストールします。 画面に表示される案内に沿って、インストールを行なってください。インストールが完了したら、Macintoshを再起動します。あとはAOL専用通信ソフトを起動、接続し、登録手続きを開始します。 ◆新しく会員になる方◆ 登録するにあたって以下のものをご用意ください。 *** ご用意頂く物 *** - クレジットカード - スクリーンネームの候補(下記をご参照ください) - パスワード(ご自身でご指定ください) スクリーンネームとは? オンライン上であなたのことを表す名前です。また、スクリーンネームはメールのアドレスにもなります。自分でお好きなものを選ぶことができますが、選んだスクリーンネームがすでに他のメンバーの方に使用されている場合は、代わりのスクリーンネームをAOLがご提示します。ご希望のスクリーンネームが作れないこともありますのでご了承ください。 AOLでは、マスタースクリーンネーム(AOL入会登録時に指定したスクリーンネーム)の他に6つまでサブスクリーンネームを作成できます。マスタースクリーンネームは削除できませんが、サブスクリーンネームに関しては、いつでも追加/削除/復元ができます。サブスクリーンネームを作成するには、キーワード:“Names”または“名前”でジャンプし、“スクリーンネームの作成”を選択してください。 なお、サブスクリーンネームの新規作成/削除、アクセスコントロールの設定は、マスタースクリーンネームでのみ随時行なうことができます。 ◆すでに会員の方◆ 会員の方がAOL専用通信ソフトのアップグレードを行なう場合、スクリーンネーム、接続先設定、環境設定、ファイルキャビネットに保存されたメールやファイル、およびアクセスした画像のデータベースを、これまでご使用のAOLソフトから引き継ぐことができます。AOL専用通信ソフトのインストール、Macintoshの再起動後、AOLが起動したら、“前のバージョンのAOLから設定を継承する”を選択して、順次設定を行なってください。 ■4:アクセス番号を確認する アクセス番号とは、ご利用のモデムがAOLへ接続する際にダイヤルする電話番号のことです。 AOLをご利用になる地域によっては、市内通話エリアにアクセスポイントがない場合もあります。お使いになるアクセス番号が市内通話番号かどうかは、お近くのNTT支社・営業所にお問い合わせください。この“お読みください”を印刷しておくと便利です。 アクセス番号を設定するには? 1) “設定とサインオン”画面で“設定”をクリックしてください。 2) “AOL接続設定”画面の“新しいアクセス番号を追加する”を選択し、“次へ”クリックしてください。 3) “AOLアクセス番号を検索”画面で“国名”を選択してください。アクセスする国が米国またはカナダの場合は“エリアコード”を入力してください。最後に“次へ”をクリックしてください。 4) “接続先電話番号の選択”画面の“AOLアクセス番号”一覧に、検索されたアクセス番号が表示されます。設定したい番号を選択してください。 5) “追加”をクリックしてください。 6) 番号が右側の欄に移動したことを確認してください。同じ画面にある“情報”をクリックすると、選択したアクセス番号の詳細を確認することができます。 7) すべて設定がよろしければ“終了”をクリックしてください。 お住まいの地域やご旅行先などでお近くにアクセスポイントがない場合は、「AOL全国ネット」を使うと日本全国一律の追加ネットワーク料金(電話回線使用料込み)で接続できます。追加ネットワーク料金は接続時間に対して課せられるもので、AOL登録時の接続時間、無料お試し時間、無料エリアへの接続時間も含まれます。 アクセス番号は、ツールバーの“検索”から“アクセス番号の検索”を選択して調べることができます。 追加ネットワーク料金は予告なく変更される可能性があります。最新情報は、キーワード:“アクセス”または“Access”でジャンプしてご確認ください。 ■5:5.0の新機能について - メールに署名機能がつきました 署名の種類は複数保存できるので、仕事やプライベートなどの用途に合わせて使い分けることができます。 - 最近削除されたメールボックス 24時間以内に削除されたメールボックスを元に戻すことができます。 - オートAOLでのスクリーンネームの自動切替 複数のスクリーンネームを設定している場合、スクリーンネームを自動的に切り替えて、作業を実行できます。 ■6:興味のあるエリアを検索する 見たいエリアや、探したいエリアがある場合は、検索機能をご利用ください。検索機能をお使いになれば、お探しのAOLのエリアやウェブサイトを、すばやく検索することができます。 検索機能を活用するには? 1) AOLにサインオンしてください。 2) ツールバーの“検索”をクリックしてください。 ■7:AOLを自由自在に活用していただくために 希望のエリアにすばやくジャンプするキーワード機能 -- この機能をお使いになると、見たいエリアヘすぐにジャンプできます。AOLの中で気に入ったエリアを見つけたら、そのキーワードを控えておきます(通常そのエリアのキーワードは各ウィンドウの右下に表示されています)。そのエリアにもう一度行きたいときは、控えておいたキーワードをご利用ください。 キーワード機能を活用するには? 1) AOLにサインオンしてください。 2) ツールバーの中央にあるテキスト入力ボックスに、行きたいエリアのキーワードを入力して“Go”をクリックしてください。または、□(コマンド)キー+Kで、キーワード入力フォームを呼び出してください。キーワードが分からない場合は、キーワードフォームの“一覧”をクリックすると、“キーワード一覧”を参照することができます。 ◆とっておきのリスト◆ “とっておきのリスト”には、お気に入りのAOLエリアやウェブリンクを登録できます。 “とっておきのリスト”を作成するには? 1) AOLにサインオンしてください。 2) “とっておきのリスト”に登録したいサイトを見つけてください。 3) そのサイトのウインドウ右上にあるハートマークをクリックしてください。 “とっておきのリスト”に登録したサイトへ戻るには? 1) ツールバーの“とっておき”から、“とっておきのリスト”を選択してください。 2) 登録したアイテムから、見たいものを選んでダブルクリックするか、“ジャンプ”をクリックしてください。そのエリアやホームページへすぐにジャンプできます。 ■8:あなたの質問にお答えします あなたがAOLにサインオンできる状態であれば、メンバーサービスエリアでサポートを受けられます。キーワード:“ヘルプ”または“Help”でジャンプしてください。メンバーサービスエリアでは、AOLのサービスを利用するにあたって役立つ情報や、料金に関する情報も提供していますので、ぜひ一度ご覧になってください。なお、メンバーサービスエリアは無料となっていますので、このエリアにアクセスしている時間は月額利用料金には加算されません。新規アクセス番号についての情報や、新着情報なども、このエリアでご確認ください。ご利用いただいた時間の電話通話料金については、別途ご契約の電話会社へのお支払いが発生します。 サインオンする前にわからないことがある場合は、メニューバーの“ヘルプ”をクリックして“AOLガイド”を選択してください。なお、この“AOLガイド”はAOLへ接続していない時にもご利用になれます。 ■9:アカウントの保護 あなたのパスワードは、非常に重要なものです。キャッシュカードの暗証番号と同様に、取り扱いには十分注意してください。ご自分のパスワードは絶対に他人には教えないでください。パスワードを知られてしまうと、アカウントを無断で勝手に使われてしまう危険があります。パスワードは、あなたにとって覚えやすく、他人からは容易に想像できないものにしてください。また、パスワードは頻繁に変更するようお勧めします(キーワード:“パスワード”または“Password”でジャンプしてください)。なお、AOLのスタッフがあなたのパスワードについてお尋ねすることは決してありません。また、クレジット情報について、オンライン上でご質問することもございません。 ■10:支払い方法または料金設定の変更 キーワード:“料金”または“Billing”でジャンプして請求額詳細の確認や、料金プラン、支払い方法などについての確認と変更ができます。 ■11:アクセスコントロールの設定方法 アクセスコントロールは、マスタースクリーンネーム(初めてAOLにサインオンしたときに作成したスクリーンネーム、またはマスターに指定したスクリーンネームのこと)によって、そのアカウントの下に作成した各スクリーンネームのアクセスを管理する機能です。アクセスコントロールを使用すると、AOL上でアクセスできるエリアや機能について、スクリーンネームごとに制限することができます。特定のスクリーンネームに対してアクセス制限を設定すると、そのスクリーンネームでサインオンしている間はその設定が有効となります。設定の変更は、マスタースクリーンネームでのみ実行できます。 キーワード:“アクセス制限”でジャンプして、この機能をぜひお試しください。ご家族でご利用の場合は、とくにお子様のご利用について、適切な設定をすることができます。 ■12:会員規約について AOLへの登録手続きが終了した時点で、AOL会員規約・利用規約、および各種規約を遵守することに同意したものとみなされます。この規約を遵守されない場合は、アカウントのご利用を停止させていただくこともありますのでご注意ください。 会員規約・利用規約の詳細について、キーワード:“規約”をご覧ください。また規約違反の報告については、キーワード:“オンライン110”へお願い致します。 ■13:免責事項について AOLジャパン株式会社は、AOL 5.0に関して一切動作保証をいたしません。 AOLジャパン株式会社は、AOL 5.0のご使用により、使用者または第三者がなんらかの損害を被ったとしても、いかなる責任をも負わないものとし、一切の賠償等は行ないません。あらかじめご了承ください。 ---------------------------------------- それでは、オンラインでお会いしましょう! ----------------------------------------